熊本県で着物を一番高く売りたい方へ!
熊本県で着物を一番高く買ってくれるお店を探している方、じつは 近隣のお店では着物は高く売れません。 お店へ持ち込むよりも、ネットの着物買取店のほうが高く買ってくれます。しかも24時間対応。土日祝日でも受付中。
なぜ熊本県内のお店で着物を売っても高くないのか?ご説明しましょう。
目次
普通に売ると着物の買取は安い
まず知っていただきたいのですが、普通に売ると着物は安くしか売れません。
昔から、着物は買うときは数十万、売るときは1〜2万といわれており、新品同様の物や新古品の場合でもかわりません。
もちろん、有名作家さんの作品や希少な着物は別ですが、一般の着物の買い取りは需要が年々減っているためとにかく安いのです。
さらに、着物のクリーニング代が2・3万円もかかるため、シミや汚れがあると値段がつかないこともありますし、逆に処分料を取られる場合もあるのです。
30万で買った成人式の振袖が少し汚れただけで、買取1200円ということも珍しくありません。
※信じられないかもしれませんが、Yahoo知恵袋などで『着物 買取』で検索してみてください。 まったく同じような内容がいくつも見つかります。
なぜこんなに着物の買取は安いのか? 詳しくは『知ってますか? 着物の買取が安い理由』をご覧ください。
じつは着物を高く買ってくれるところがあります!


熊本県内の質屋やリサイクルショップでは、せっかく着物や反物を持ち込んでも高く売れません。
帯や小物にいたっては値段がつかないことも多いでしょう。
でも、じつは高く買ってくれるところがあります。
それがネットの着物買取店です!
熊本県のお店に比べ、ネットの着物の買取店のほうが着物人口(着物の需要)や管理コストが安いなどの理由で、高額で買い取ってくれるのです。
もちろん、和服の買取が高いだけでなく帯や小物などもしっかり買い取ってくれます。

なぜリサイクル店への持ち込みよりインターネット経由のほうが高いのか?
詳しくは『ネットでの着物の買取が高い理由』をご覧ください。
どこがオススメ? ネットの買取サイト
インターネットでの買取は高いとご紹介しましたが、もちろんすべてのインターネットの買取店が高いわけではありません。 査定や送料が有料だったり、正式な着物の鑑定人がいないため思っていたより高く売れないこともあります。
また買取価格以前に、悪質だったり、評判の悪いお店もあります。
できるだけ高く、安心して着物を売りたい!
そんな方のために口コミサイトで評価が高い、買取体験者の満足度が高い着物買取店を調べましたのでご紹介します。

※着物買取体験者100名へのアンケート結果と、ネットの口コミ、yahoo知恵袋での評判を元に集計しています。
※着物買取の体験者のアンケート結果が気になる方はこちらの集計結果をご覧ください。
(アンケートの結果、1位のお店は8人に一人が利用しています。アンケート100件中、掲載店舗は53件)
着物買取店ランキング
スピード買取【バイセル(BUYSELL)】
バイセルは俳優の坂上忍さんのテレビCMでおなじみ、業界でもトップシェアクラスの着物買取店。2018年6月までは「スピード買取.jp」という名前でした。
特質すべきはスピード感で最短30分の出張買取と、買い取り査定が高額なのが魅力。だからこそネット買取で一番選ばれています。
満足価格!着物の買取【バイセル】
オススメ度:
汚れた着物や古い着物、反物も高く買取る!
鑑定代無料!安心の無料査定!
最短30分で出張買取!女性の査定員も指名できる
女性の一人暮らしなら宅配買取も便利!
もちんろんキャンセル料も無料!
査定申し込みの項目が少なくて簡単!
24時間 査定申し込み受け付け中!
他店の買取が高かった場合は全額返却!
着物以外にブランド品や時計、古銭に切手、お酒なんかも買取可能です!
ザ・ゴールド
着物買取なら【ザ・ゴールド】
オススメ度:
査定料・出張料・キャンセル料などすべて無料
全国79店舗の直営店があり、店頭買取も可能!
女性スタッフが多く、女性やシニアの方でも安心
売却後のご相談、クーリングオフ制度も万全
熊本県の着物買取店の比較
買取店 | 買取価格 | 出張 | 宅配 | 持込 | クーリングオフ | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | バイセル | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
2 | 買取プレミアム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
3 | ザ・ゴールド | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
「バイセル(BUYSELL)」が1位の理由
数ある出張買取店の中で「バイセル」が1位の理由を改めて6つご紹介します。
口コミでの評価が高い!!
一番の理由は、何と言っても口コミの評価が高いということでしょう。「買い取り価格に満足」という声が多いのはもちろん、「査定員の印象が良い」という声も多数見られる点を評価しました。
他店の買取が高い場合は全品返却!
二番目の理由としては、売却後にバイセルより他店のほうが高いとわかった場合は全品返却してくれます。これはそれだけ高額査定に自信があるからです。
査定後、キャンセルしても無料
もちろん出張査定は無料で、査定を聞いた後に売るのを止めたとしても出張料を請求されることがないというのも大きな理由です。

査定方法を選べる!!
査定方法を自分の都合に合わせて選べることもオススメの理由です。現金化を急いでいる人は「出張査定」で、最短30分で換金できます。日中時間がとれない人は「宅配買取」であれば、時間に関係なく査定ができますし、もちろん送料無料です。
女性の査定員で安心
出張査定には女性の査定員が査定に向かうこともできます。女性の一人暮らしの方などには安心できるサービスです。
主にこれらの理由からバイセルを一番に選んでいます。この他に、査定の申込みが簡単というのも見逃せません。
「名前」「電話番号」「郵便番号」「住所」「メールアドレス」を入力するだけで申し込めるので簡単なんです。他店のように入力項目だけで20とかあると嫌になりますよね。
よそのサイトのランキングでも一位に押しているのは同じ理由でしょう。
さらに詳しくバイセルがおすすめの理由を知りたい方はこちら⇒
熊本の織物&着物紹介
天草更紗(あまくささらさ)
熊本県天草市で生産されている更紗が天草更紗。異国風の鳥や草花模様が描かれた異国情緒豊かな柄が特徴的。更紗とはインド起源の文様染め木綿などの製品。
天草更紗に関する資料は熊本にもほとんどなく、起源については諸説あり、江戸末頃にオランダ人か京都の職人が更紗の技法を伝えたのが始まりだという説や、江戸時代には存在していなかったという説もある。
こういった熊本県特産の着物をしっかりとした知識で高く買い取ってくれるのが、今回ランキングで1位として紹介している『バイセル』です。
熊本県の着物の需要は?
iタウンページに登録されている呉服店の数から熊本県での着物の需要を推定します。
熊本県の呉服店の店舗数は204店(2015年)であり、これは全国では37番目にあたります。ただ、店舗数ではどうしても人口の多いところは多くなりがちですので、人口に対しての店舗の割合で着物の需要を推測してみましょう。
熊本県は呉服店の数は1万人当たりで計算すると1.12店舗になります。これは全国では35番目です。
この結果から、熊本県の着物の需要は全国平均から比べても少なくいほうであり、着物買取の需要も低いといえるでしょう。
熊本県の着物買取店の住所一覧
安くてもいいから持込査定で売りたいという方のために、熊本県内の着物買取店を厳選してご紹介します。
着物のこう吉 並木坂 | 〒860-0847 熊本県熊本市中央区上林町並木坂3-32サンフォレストハラダビル1F |
リサイクルきもの呉楽 | 〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町4-14 太陽ビル 1F |
和のそうこ | 〒861-8045 熊本県熊本市東区小山2丁目2-1 |
熊本県リサイクル協会買取りセンター中江店 | 〒861-8015 熊本県熊本市東区中江町7-1 |
東京相場 熊本店 | 〒862-0959 熊本県熊本市中央区白山2-1-1 |
文化堂 BUNKADO 九品寺店 | 〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺1-7-40-1F |
文化堂 BUNKADO 田迎店 | 〒862-0962 熊本県熊本市南区田迎1-1-15 |
質屋 質乃蔵 | 〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上2-28-13 |
八代買取センター | 〒866-0826 熊本県八代市竹原町1477-14 |
エコ・オール | 〒860-0076 熊本県熊本市中央区壺川2丁目3-32 |
着物屋一反 | 〒861-8084 熊本県熊本市北区清水岩倉2-8-11 |
KIMONO-男子 | 〒860-0016 熊本県熊本市中央区山崎町31メゾンセルジュ308号室 |
持ち込み買取店
買取店の地図をご紹介します。持ち込みでの買取希望の方はご参考にしてください。
熊本県の公安委員会
熊本県公安委員会 | 〒862-8610 熊本県熊本市中央区南坪井町4−14 太陽ビル 1F |
熊本県の着物で行きたい名所
- 熊本城(熊本県熊本市)
- 熊本城は熊本県熊本市になる築城400年を超える加藤清正が築城した名城。別名銀杏城。日本三名城のひとつで名城100選にも選ばれています。武者返しと呼ばれる石垣が有名で、西南戦争にも耐えましたが、先ごろの熊本震災で甚大な被害を受けました。
- 熊本城は桜の名所なので、その歴史と伝統を考えれば着物で花見に行くのにぴったりです。また、夏場は花火がよく見えることもあり、浴衣を着てお城で花火を見るのも乙なものです。実際、着物関連のイベントも頻繁に開かれているので着物で出かけたい方にオススメの名所だと思います。
- 熊本といえば肥後の加藤清正。猛将加藤清正と熊本城は着物にピッタリの観光名所です。
- 青井阿蘇神社(熊本県人吉市)
- 熊本県人吉市にある神社で、地元の人には「青井さん」と呼ばれています。 おくんち祭、夏越祭、稲荷神社の初午の三つのお祭りが行われています。 今から約1200年前に創建され、2008年には本殿や楼門などが国宝に指定されています。
- 茅葺きの重厚感ある楼門は見る人を圧倒させます。 神社に入る前の駐車場や朱塗りの太鼓橋も素敵です。 着物を着てお参りをして散策して、御朱印を受けるのも良いでしょう。 少し足を伸ばせば、焼酎や味噌の蔵めぐりや、石畳の鍛冶屋町通りなど、着物にぴったりのスポットが多くあるのでオススメです。
- 八千代座(熊本県山鹿市)
- 八千代座は熊本県北部の山鹿市にあります。当時商工業で栄えた山鹿の旦那衆と呼ばれる実業家たちの手によって作られた芝居小屋で、江戸時代の伝統的な芝居小屋様式の建物です。明治44年に「こけら落とし」が行われて以降、多くの著名人が来演しました。昭和に入り、一時廃屋同然となりますが、「瓦一枚運動」などによって修復されました。人びとに守られ続けている八千代座は昭和63年に国指定重要文化財に指定され、現在も多くの人びとを楽しませています。
- 八千代座のある熊本の山鹿には温泉街があり、江戸時代の宿場町風情が残る着物にぴったりな街並みです。夏には有名な山鹿灯籠まつりも行われます。そんな山鹿にある八千代座は江戸時代の芝居小屋でレトロな雰囲気です。現在でも公演が行われているので、着物でロケーションを楽しみながら歌舞伎鑑賞するのもタイムスリップした気分が味わえオススメです。
- 八千代座では歌舞伎公演が定期的に開催されています。 坂東玉三郎さんの特別舞踊公演や市川海老蔵さんの公演など、大スターの舞台も開催されています。 歌舞伎を着物姿で鑑賞してみたいと常々思っていたのですが、歌舞伎座はリニューアルして新しくなっています。 八千代座は重要文化財で格式ある施設です。 そんな施設を着物を着て訪れてみたい、そして大きな舞台を観る事ができたらいいなと思っています。
着物のコラム・豆知識
黄緑のアンティークの着物 熊本市在住 30代女性
このアンティークの着物は袷(あわせ)で9月〜5月に着用します。帯もアンティークの名古屋帯で普段着用です。アンティーク着物は濃いめの赤や青、緑などは多いのですが黄緑は中々見かけないように思います。
この着物は私が初めて購入したアンティーク着物です。
着物を着るようになりましたが、中々自分の好きな着物に出会えなくて「どこに行けば派手で可愛い着物があるのかなぁ?」と思ってたら妹から「熊本市内にある着物屋さんの【一反】ってお店知ってる?ブログが可愛いよ。」と教えてもらい見てみると… 私が欲しいと思っていたような着物がたくさんありました。その時は、もう可愛くてブログを夢中で読んだのを覚えてます。
ブログで即売会の告知があり、着物仲間とお出かけしました。
可愛い着物がたくさんあって、夢中になって購入する着物を選んだ記憶があります。 この着物はシミや少し小穴があるので格安で販売されてました。たしかに帯の右上にシミがありますが、ここは普段帯で隠れます。また、柄物は多少汚れてても柄と間違われて気付かれない事に気付きました。
この紫のアンティークの帯も一反で購入しました。
着物をほどいて作ってあるのか、見えない所に継ぎ目があります。 同じお店(一反)で購入して着物と帯はあわせやすい気がします。
アンティーク着物は帯は短い物が多いので初心者の方は少し手間取るかもしれません。 右上にある小さな麦わら帽のヘドレは熊本市内のダイエーの中にある、プチプラなショップで確か300円位で購入したと思います。
大きなヘドレを洋服でつける事はあまりないのですが、プチプラだったので買ったら色がたくさん入ってるからかなり使い回しました。 プチプラなショップの小物は意外と使い勝手が良いので、お買い物のついでに見て回ると楽しいかもしれないです。
着物の思い出
熊本市在住 30代女性 着物歴5年のIさん
この時は、友人の結婚式に参列した時のコーディネイトです。
まだ独身でしたので、9月で暑かったのですが熊本のホテルで披露宴ということもあり、振袖を着ていきました。
着物を好きになって、すぐの頃でしたので、自分ではまだ着付けが出来ず、ホテルのプロの方にお願いして、このような素敵な帯にしていただきました。
帯の下に、コーリンベルトが写ってしまっていて恥ずかしいのですが、これは振袖が長くてお食事の時に邪魔にならないように、後ろに引っ張れるようにしていたからです。写真を撮る時に外し忘れてしまいました。
この技を教えてくれたのは、着物好きの先輩でした。先輩は、旅行先の仲居さんがされていた技を盗まれたようです。成人式の時から数えて、この振袖を着たのは5回ほど。
この結婚式の時は、3回目でした。帯も成人式の時のものですが、この時締めたのが最後になっています。
20歳の頃は、着物を選ぶのも面倒だったし、着るのも嫌だったのですが、今となっては本当にありがたいことだったなぁと感謝しています。
派手な着物が苦手だったので、出来るだけ柄のないものを選んだのも、何度も着られるきっかけになったのかもしれません。
今はもう結婚してしまったので、振袖として着ることはできませんが、袖を切れば着られそうな柄ですし、そうはせずとも、女の子が生まれれば譲りたいなと思っています。着物は、そうやって次の世代に渡すことができるのもいいところですね。
熊本の着物関連情報
着物に興味を持った方のために、着付けなどの情報を紹介します。
西日本文化和装協会 | 〒860-0831 | 熊本市中央区八王寺町16-3-202 |
日本きもの推進協会 | 〒862-0950 | 熊本市中央区水前寺1-1-5-503 |
熊本県で着物や帯の買取実績
着物を売りたいと思っている方はこちらの実績から着物の買取相場の参考にしてください。- 龍村と佐波理の帯2点が驚きの価格に!
買取価格:100,000円 - 風合いも良い染めの小紋など未着用で
買取価格:129,000円 - 希少な人間国宝、北村武資の帯がこの価格!
買取価格:230,000円 - 箪笥に眠っていたブランド着物や作家物が!
買取価格:138,000円 - 複数の着物・帯セットや希少な牛首紬等が
買取価格:125,000円 - 「柿本市郎」本加賀友禅含む数枚がなんと!
買取価格:150,000円
熊本県内の着物買取のエリア紹介
熊本県内(市)
- 阿蘇市
- 荒尾市
- 天草市
- 宇土市
- 菊池市
- 水俣市
- 玉名市
- 八代市
- 上天草市
- 熊本市
- 山鹿市
- 人吉市
- 宇城市
- 合志市
熊本県内(郡)
- 葦北郡津奈木町
- 球磨郡錦町
- 上益城郡山都町
- 上益城郡甲佐町
- 阿蘇郡産山村
- 下益城郡城南町
- 上益城郡嘉島町
- 葦北郡芦北町
- 阿蘇郡西原村
- 玉名郡南関町
- 玉名郡玉東町
- 上益城郡益城町
- 球磨郡球磨村
- 菊池郡大津町
- 天草郡苓北町
- 阿蘇郡小国町
- 阿蘇郡南阿蘇村
- 八代郡氷川町
- 阿蘇郡南小国町
- 球磨郡あさぎり町
- 球磨郡相良村
- 球磨郡五木村
- 球磨郡山江村
- 玉名郡和水町
- 阿蘇郡高森町
- 球磨郡多良木町
- 球磨郡水上村
- 上益城郡御船町
- 鹿本郡植木町
- 球磨郡湯前町
- 菊池郡菊陽町
- 下益城郡美里町
- 玉名郡長洲町
着物を売らずに普段遣いに
着物の買取が安かったらあえて売らずに自分で着てみるのも選択の1つです。安い着物なら気軽に着てみましょう!着物コーデを紹介したページがありますので、よろしければご覧ください。
着物コーデを紹介したページ