お祝いごと用に小紋コーデ

お祝い事に小紋で良いの?着物のリメイクコーデ。

えっ?!お祝い事に小紋で良いの???

先日、家族のお祝い事があり
身内でお食事会をすることに♪

私は着物で参加するつもりでしたが、
具体的に何を着るかは、前日まで決めていませんでした。

お祝いの席といったら、訪問着に袋帯などが真っ先に浮かぶのでは無いでしょうか?例えばこんな風に…

また、柄付けも「喜びを表す、おめでたいものを」…と考えますよね?

「どんな装いで参加するのか?」

一応、家族にも確認してみると…
父親は「Gパン」、妹は「彼氏とデートする時みたいな格好」、もう1人の妹は産後なので「授乳し易い格好」の予定だと…
結果、まあ、見事にラフな路線でしたので、私も小紋を着ることにしました!

■着物選び

ただし、着物というだけで周りからは特別に見られます…「何事ですか?」と!
普段、着物をお召しになられない方にとっては、やはり「着物=とっておきの装い」に感じられるでしょう

とはいえ、「私は着物で参加したい!」

今回の主役は母親でしたので、主役より目立ちすぎない様にと選んだ着物がこちらです。

知人のお祖母様から頂戴したお着物。
ご家族の方から、「誰も着ないので」と譲って頂きました。

植物の柄が散りばめられ、色んな花々が描かれ、使われている色も複数あって…
こんなに賑やかでも、この落ち着き具合といったら。
即決です♪

■帯合わせ

帯も着物同様、華やかさを抑えた焦げ茶色に!
お太鼓部分にも、本来柄がありますが、あえて隠しました(本来は写真左 ・今回は写真右)

ただし、このままの着物と帯の組み合わせでは、地味さが増すので、ちょっとだけアクセントに茶色のベルトを帯締めとして使用します。

色合いは帯と同化しているので、目立ちすぎませんよね?

■色合わせ

半襟と帯揚げ決めが最後になってしまったのでどうしようか?と悩みました
着物や帯に使われている色から取ると合わせやすいので、全体的に散らばっているすみれ色にしたいなぁと漠然と思うものの…

濃いめにするか?淡くするか?
とりあえず、紫系の色をあててみよう!!

紫と言っても様々…
どれもしっくりこないなぁと考えていると…

■屋外での装い:道行

ここで、ちょっと話が逸れますが、同じ方から頂いたものに道行がありました。

なんと、その色合いがとても素敵!

半襟と帯揚げをそっちのけで、この道行を着たい!と、こちらが先に決定(笑)

※様々な着物サイトで「無地の道行は礼装用」と書いてあったりしますが、今回の趣向では、礼装云々ではなく色合いのみで決定してます。

すると…
道行の生地と同じ布があるではありませんか!?

一緒に頂いた中に、道行を仕立てられた時の生地が入っていました♪
早速、半襟と帯揚げに。

なぜ、最初の帯揚げ&半襟候補たちでは納得出来なかったのか?

最後に決まった色

これが一番、着物地のすみれ色に近かったのですよね〜!!

■まとめ

こうやって、あーだこーだひとりで悩んで考える時間は、いろんな発見があってとても楽しいです♪

ですが、もっと早めに決めておけば良かったかな?
なぜなら、この後、
半襟を縫い付ける作業が残っています!
(両面テープで貼り付けるという手もありますが…やっぱり縫わないと落ち着かないんです…)

全て準備が完了したのは日付が変わるような時間帯でした(汗)

翌日、無事、家族みんなでお祝いする事ができました!(実は、お祝い事とは「母の還暦祝」)

いかがでしょう?

似たような着物がありましたら、ぜひこのコーデを試してみてくださいね♪

着付け師の千葉でした。

最近の執筆記事

13267699_602064289953098_7652738551305127054_n

記事投稿者

KIMONO CLUB BLA'N'RED
着付師 千葉真実(ちば まみ)
Facebook→https://m.facebook.com/blanred/
Instagram→mami.c_bla.n.red