振袖の買取相場と買取してもらうときの注意点?
成人式などに着る振袖は、未婚女性が着用するもっとも格が高い礼装用の着物です。
振り袖は成人式や結婚式などお祝いごとの席で着るので、華やかな長い袖とおめでたい柄が特徴です。袖の長さで大振袖、中振袖、小振袖に分類され、お呼ばれの席に合わせて着用します。
今回はそんな振袖の買取相場と振り袖を売りたい場合はどこで売れば良いのか。また、振り袖にはどんな種類があるのかなどについて紹介します。
目次
たんすに眠っている振袖を売るときは、高価買取が期待できる着物買取専門店サイトがおすすめです。
振袖の買取相場
振袖は成人式で一度袖を通しただけで、タンスに眠っているというケースが多いので、比較的状態が良いものが多いようです。ただ、買取額は振袖を購入した価格が大きく影響します。
振袖は買値の10分の1が目安
振袖の買取相場は状態が良いとしても、買値の10分の1がおよその相場とされます。比較的安い振袖が5万円前後、一般的な振袖が20~30万円、高価な振袖が100万円以上といったところです。そうすると買取相場は比較的安いものは5千円前後、一般的なものは2~3万円前後、高価なもので10万円以上ということになります。
礼装は高価買取が期待できる
振袖は礼装の着物で、着物の格が高いので、それだけ他の着物より高価買取が期待できます。礼装の場合、家紋が入っていることもあり、さらに着物のランクが上がります。家紋が入っていても、買取できないことはないので安心です。
振袖を売るには
振袖に限らず、着物を売るときにはリサイクルショップ・質屋・古着屋、ネットオークション、フリーマーケット、着物買取専門店などがあります。
リサイクルショップ・質屋・古着屋
一番、手軽に思えるのはリサイクルショップや古着屋、質屋に持ち込むことですが、どこも着物を専門に取り扱っているわけではありません。一般的に着物の価値を見極める知識は乏しいので、買取価格はとても安くなります。長年経営している質屋の店主でも、適正な買取価格を提示できる人は少ないです。
振袖の買取相場 | 500円〜10,000円 |
---|
ネットオークション・フリマアプリ
ネットオークションや最近、人気のフリマアプリは個人間で直接、取引できるので、稀にもっとも高く売れることがありますが、着物に関する専門知識や相場の意識がないため、買取価格が安くなることもあり、適正価格で売ることは難しいです。
また、出品、発送や支払い手続き、クレーム対応まですべて自分で行う必要があり、手間も相当かかります。
振袖の買取相場 | 3,000円〜50,000円 |
---|
着物買取専門店の出張買取がおすすめ
振袖を適正な価格で買取してもらうなら、着物専門買取店がおすすめです。今は海外で日本の着物の人気が高まっていることもあり、着物専門買取店も増加し、買取相場も上がっています。着物の価値を見極めるのに有効なのが証紙と落款です。証紙は振袖の素材や原産などを示し、反物の状態で裾になる部分に縫い付けられたタグ。落款は作家名などを表示し、着物の裏側に押されるハンコのような印です。
着物の保証書のようなものですが、古い着物には証紙や落款が残っていないことも少なくありません。着物買取専門店なら証紙や落款がなくても、適正な買取価格を判別することができます。着物の流通ルートも確保しているので、高価買取が期待できますし、無料査定を利用することもできます。
振袖の買取が高い業者はここ!
複数の買取業者とのやりとりは時間がかかりますし、体力的にも精神的にも消耗します。
口コミなどで買取の高い業者が知りたいと思った方は、当サイトの着物買取店ランキングをご覧ください。
100人以上の買取体験者へのアンケートとyahoo知恵袋などの口コミを元に着物買取店のランキングを作っています。
高く、効率よく紋付きを売りたい方はぜひご覧ください。
振袖を売った方の口コミ体験談
振袖を売った方の体験談をご紹介します。
より詳しく知りたい方は口コミ下のリンクをご覧ください。
買取価格:振袖1着3万円
- 自分の家にいらない、着ない着物が眠っている方は、ぜひ思い切って査定に出してみることをお勧めします。意外とちゃんとした金額になって、お財布が潤いました。
買取価格:振り袖1着2万円
- 着物は使わなくなってしまったからといって簡単に捨てれるものではないと思うし、しまいこんでいるままも勿体無いと思うので、売って損はないと思います。最近では査定だけをしてくれるところもあるので、迷っている方は一度相談してみるといいと思います。
買取価格:振袖二枚。帯。草履15000円
- 着物は売るところによって、査定額がかなり違います。ずっと以前に大島紬や絞りなど価値あるたくさんの着物を着物買取専門店に、売ったことがありますが、二束三文で本当にがっかりしました。今回は少しだけ残っていた着物を別のところに持って行きましたが、思ったより誠実に査定してもらえたので、初めからこういうところで買って貰えば良かったと後悔しました。着物専門買取の方が、安く買い取られ、また、何万とか何十万で買い取ったとか宣伝してますが、それは滅多にないです。しっかり調べてから売ることをお勧めします。
買取価格:振袖1枚、小紋2枚、帯1枚5万円
-
総合買い取りを行っているところは、あまり着物に詳しいとはいえないため、買い取りが着物専門であるお店をオススメします。比較する際も、専門店での見積もりを参考にすると、より自分の買い取ってもらおうとしている着物の相場が明確になるので、納得しやすいのではないかと思います。
買取価格:振袖一枚800円
- 中古店よりは着物買取専門店で、浴衣や振袖などの着物を売れば高くつくかもですので、売る日が着たら着物買取専門店で売ることをオススメします。
その他の口コミ
- バイセルに振袖一着を売った体験談
- コメ兵に振袖1着を売った体験談
- 京都高級呉服買取センターに振袖2着を売った体験談
- 楽天オークションに振袖一着を売った体験談
- バイセルに成人式の振袖1式と小物を売った体験談
- 着物なんでもんに振袖1着を売った体験談
- エコハンズに嫁入り道具に持って来た振袖1枚と浴衣1枚を売った体験談
- 北越谷店に小紋1枚、紬1枚、振袖1枚を売った体験談
- オフハウスに振袖 20着程を売った体験談
- たんす屋に振袖1着、小紋2着、帯3本を売った体験談
まとめ
未婚女性の礼装である振袖は着る期間が短いので、あまり着る機会もなく、タンスに仕舞ったままであることも多いものです。長く保管しておく手間を考えるなら、着物買取専門店で買取してもらうことをおすすめします。
補足
振袖とは
着物の中でもひときわ華やかで、豪華なイメージがある振袖。デザインや種類が豊富な振袖とはどんな着物なのでしょうか?
◎長い袖の袂とおめでたい柄の着物
振袖の特徴は長い袖の袂で、この部分は「振り」と呼びます。その袂の身頃側の縫い閉じない開口部分を「振八つ口」、身頃の横にある「身八つ口」も特徴で、艶やかで華やかな印象になります。お祝いごとに着用する格の高い着物なので、慶事向けのおめでたい柄が使われます。代表的な模様にはおめでたい松竹梅、長寿のシンボルである鶴や亀、幸せが無限に広がることを願う青海波などがあります。
◎未婚女性の第一礼装
振袖は未婚女性のもっとも格が高い第一礼装となるので、成人式や卒業式、結婚式のお呼ばれから花嫁衣裳などでも着用します。晴れ着となる着物で、未婚女性であれば年齢に拘わらず、着ることができます。
◎振袖の由来
振袖は元来、袖丈を長く仕立て、袖と身頃を縫い付けない「振り」がある着物のことで、若い女性や元服前の男子が着るものでした。大人になると袖を短くし、振りを縫うのが慣習でしたが、江戸時代中期から若い女性の晴れ着として着用され、発達して行きます。袖丈は身振りの美しさやおしゃれを競ううちに段々長くなったとされ、18世紀初めには二尺(約66cm)ほどだった振りが、18世紀中頃には三尺(約99cm)を超えるようになります。
長い袖は女性のさまざまな感情表現にも用いられ、恋しい人を振り向かせたいという思いや、去っていく恋人の心を呼び戻したいという思いを“袖を振る”という行為で伝えました。他にも長い袖を振る行為は、“魔を祓う”ことにも通じるので、縁起が良いとされ、良縁を得たいという願いに繋がり、慶事の礼装として振袖が定着していくことになります。
振袖の種類
振袖は袖の長さにより「大振袖」「中振袖」「小振袖」の3種類があり、袖が長いほど着物の格が高くなります。
◎大振袖
袖の長さが三尺以上(約113cm以上)の振袖で、「本振袖」と呼ばれます。もっとも格式が高い未婚女性の第一礼装で、「引き振袖」「引き振り」「お引きずり」「お引き」などとも呼ばれます。昔は5つの家紋が入った五つ紋が正式な礼装でしたが、現在は家紋は入っていないことが多いです。大胆で華やかなデザインから色無地まで、デザインの種類は豊富にあり、引きずるほど長い袖丈は、凛とした気品と同時に艶やかさを感じさせます。
昔から花嫁衣裳の定番で、現代でもウェディングドレスの後のお色直しの衣装として着用され、変わらぬ人気を得ています。花嫁が大振袖を着るときは、腰部分の布をたくし上げず、長い裾を引いて着用する引き振袖に着付けます。
◎中振袖
袖の長さが二尺五寸(約95~115cm)の振袖で、大振袖に次ぐ礼装です。かつては成人式の晴れ着の定番でしたが、現在は女性の身長が高くなり、背丈に合わせて大振袖を着る人が増えています。中振袖はパーティーや祝賀会、披露宴、卒業式や結納などの席に適しています。結婚式に参列するときに中振袖を着る場合は、花嫁のお色直しの振袖を予め確認して、色合いがかぶらないようにしましょう。ヘアメイクも花嫁より目立たないように控えめにするのがマナーです。
◎小振袖
袖の長さが二尺(約75~95cm)の振袖で、「二尺袖」とも呼ばれます。他に比べて袖が短いので、軽くて動きやすいメリットがあります。ちょっとしたお呼ばれや、卒業式に袴と合わせる卒業袴にぴったりで、可愛らしい雰囲気を演出できます。